残念でした!
PKまでもつれるかな~
そうなったら勝つかな? と思ってましたが
しかし健闘しました!
考えたら岡田さんてすごいな~と思いました
BEST4本気で行けると思ってたんですよね
いやいやいい意味でですよ
それだけやれる可能性はあると思うから 公言したんです
これもしPKで勝って次がガーナあたりなら可能性はあるんですよね
私たちみたいな口だけコーチや口だけ監督ではなく
熟考してのBEST4 凄いです!
ゆっくり休んでください まあ将来の協会会長は当確ですね!
ヨギーニというヨガ雑誌があります
先日教室にいくと受付の子が
「鈴木さーん、ヨギーニに写真でてましたよー」
見せてくれました、スタジオヨギー東京スタジオのリー先生瞑想クラスの記事でした
一番前で上下白のウエアーで映っていました
すー はむ と心の中で言いながら呼吸すると
瞑想に入りやすくなります
気持ちよかったな~
、、、、、、、、
2010年6月30日水曜日
2010年6月28日月曜日
梅雨の晴れ間の横浜での休日
早稲田VS関東の定期戦 三ツ沢でした
パラパラと降る雨も試合開始にはあがりました
早稲田風上で開始早々キックから得点 つまらない予感?
それにしても関東のフロントローはでかい!
早稲田の小さく見えること
早稲田3番に東福岡出の1年がスタメン かわいそうなくらい捲られてました
しかし早稲田はほぼベストのメンツであの試合はないな~
セットがほとんど取れず、風はあるも関東はほぼマイボール取れてました
やりたいことが見えてこない
スタンドとセンターの息が合わないし
FWは接点はまず競らない、貪欲さがない
BKはかぶりすぎてるから相手にインターセプトされやすい
DF、OF共に最初の1歩、タックルに刺さる踏み込みが遅い
練習がきちんとできていない感じでした
関東もん~ん!という感じ
レベルは低いですね DFはまあまあかな?
スピードが2校ともありませんでした
辛勝で早稲田Vでしたが収穫はゼロの試合
Bの試合のほうが面白いんじゃないかな
夏合宿が大変でしょう!
友人のムスコ 和真はラクビー初観戦
お利口に観戦、楽しそうでした
試合後 中華街で ご飯
前から行きたかったお店行きました
蓬莱閣 北京系です
老酒漬け蒸しエビ
牛肉冷製
エビ団子
スウラースープ
水、焼き餃子
マーボー豆腐
冷やしネギそば
やさしい味で手作りを感じさせてくれます
どれも普通に美味しく 大満足!
再来を確信!
。。。。。。。
、、、、、、、
パラパラと降る雨も試合開始にはあがりました
早稲田風上で開始早々キックから得点 つまらない予感?
それにしても関東のフロントローはでかい!
早稲田の小さく見えること
早稲田3番に東福岡出の1年がスタメン かわいそうなくらい捲られてました
しかし早稲田はほぼベストのメンツであの試合はないな~
セットがほとんど取れず、風はあるも関東はほぼマイボール取れてました
やりたいことが見えてこない
スタンドとセンターの息が合わないし
FWは接点はまず競らない、貪欲さがない
BKはかぶりすぎてるから相手にインターセプトされやすい
DF、OF共に最初の1歩、タックルに刺さる踏み込みが遅い
練習がきちんとできていない感じでした
関東もん~ん!という感じ
レベルは低いですね DFはまあまあかな?
スピードが2校ともありませんでした
辛勝で早稲田Vでしたが収穫はゼロの試合
Bの試合のほうが面白いんじゃないかな
夏合宿が大変でしょう!
友人のムスコ 和真はラクビー初観戦
お利口に観戦、楽しそうでした
試合後 中華街で ご飯
前から行きたかったお店行きました
蓬莱閣 北京系です
老酒漬け蒸しエビ
牛肉冷製
エビ団子
スウラースープ
水、焼き餃子
マーボー豆腐
冷やしネギそば
やさしい味で手作りを感じさせてくれます
どれも普通に美味しく 大満足!
再来を確信!
。。。。。。。
、、、、、、、
2010年6月25日金曜日
祝 決T進出
良かったですね~
早起きした甲斐がありました
しかし3点はできすぎですね
相手はパラグアイ
勝つんじゃないかな
決してやりにくい相手ではない
走り勝てばいけそうです
似たようなチームですよね 日本と
がんばってください!
ケンタとジュンとかよちゃんの国 見ました
ゲルマニュウムの夜の監督さんですよね
南雄の兄貴かな
意見は分かれる映画です
でも久々に映像が心を打ちました
ストーリーとかセリフではなく
視覚的な伝達で感じたという事
役者がいい 高良君、サクラちゃんそして翔太君
特に松田翔太はこの映画でむけました
優作の息子という前置きはもういりませんね
この3人はすごい!
若ヶえ奴も大したもんだわ!
、、、、、、、、、
早起きした甲斐がありました
しかし3点はできすぎですね
相手はパラグアイ
勝つんじゃないかな
決してやりにくい相手ではない
走り勝てばいけそうです
似たようなチームですよね 日本と
がんばってください!
ケンタとジュンとかよちゃんの国 見ました
ゲルマニュウムの夜の監督さんですよね
南雄の兄貴かな
意見は分かれる映画です
でも久々に映像が心を打ちました
ストーリーとかセリフではなく
視覚的な伝達で感じたという事
役者がいい 高良君、サクラちゃんそして翔太君
特に松田翔太はこの映画でむけました
優作の息子という前置きはもういりませんね
この3人はすごい!
若ヶえ奴も大したもんだわ!
、、、、、、、、、
2010年6月21日月曜日
おめでとう日本代表 ラクビーですけど!
サモアとのテストマッチ勝ちました
11年ぶりです
まあ ラクビーは3年日本に居住すれば代表になれますから
5人はガイジンさんなんですが
でもね この人たちは日本という国のプライドを持つに値する人たちです
私は純血主義はラクビーの世界では特殊と思います
明治や早稲田、関東は留学生を受け入れるんですかね?
聴いてみたい
ともかく良かった!
サッカー見ていて 本当にとよく倒れる
うむうむ!
来週は三ツ沢で関東と早稲田の定期戦
そのあと中華街で飯食います
楽しみですわ!
11年ぶりです
まあ ラクビーは3年日本に居住すれば代表になれますから
5人はガイジンさんなんですが
でもね この人たちは日本という国のプライドを持つに値する人たちです
私は純血主義はラクビーの世界では特殊と思います
明治や早稲田、関東は留学生を受け入れるんですかね?
聴いてみたい
ともかく良かった!
サッカー見ていて 本当にとよく倒れる
うむうむ!
来週は三ツ沢で関東と早稲田の定期戦
そのあと中華街で飯食います
楽しみですわ!
2010年6月16日水曜日
WC 負けていたら
勝ちましたね
私は寝ていました
サッカーはさほど興味ないんですね
ナショナリズムとしてのWCは賛同できます
しかし カメルーンはエトーだよりが敗因ですね
アルゼンチンもメッシたよりだと意外とBEST16くらいかも
ポルトガルもしかり
優勝は決Tの組み合わせと、そこからのチーム力かな
ブラジルなんではと思います
次回開催で2連覇 ストーリーでしょう
しかしマスコミは一夜で手のひらを返したよう
負けてたらどうなったことやら
政治に対する姿勢と同じですね
こんないい加減でいいのでしょうか
さてオランダ戦 なつかしいな~ベッケンバウアーVSクライフ
リアルタイムで決勝見てました
そのころは日本がWCなんて まじで夢にも思はず
そのオランダとやるなんて パチパチ!
意外とオランダは前がかかりなんでカウンターを前半2~3本かけられれば
リズムが崩れて来るのではと思います
1-1でドローならOKでしょう
前半30分0でいければいいですね
オランダのクァルテットはきれいにやりたがるので
ガツガツ削ってイライラさせましょう
岡田さんは知り合いの友人でして
本当に真面目でいい方なんだって
こういう人がたまには誉められなきゃいかんよね~
がんばれニッポン!
、、、、、、、、、、、
私は寝ていました
サッカーはさほど興味ないんですね
ナショナリズムとしてのWCは賛同できます
しかし カメルーンはエトーだよりが敗因ですね
アルゼンチンもメッシたよりだと意外とBEST16くらいかも
ポルトガルもしかり
優勝は決Tの組み合わせと、そこからのチーム力かな
ブラジルなんではと思います
次回開催で2連覇 ストーリーでしょう
しかしマスコミは一夜で手のひらを返したよう
負けてたらどうなったことやら
政治に対する姿勢と同じですね
こんないい加減でいいのでしょうか
さてオランダ戦 なつかしいな~ベッケンバウアーVSクライフ
リアルタイムで決勝見てました
そのころは日本がWCなんて まじで夢にも思はず
そのオランダとやるなんて パチパチ!
意外とオランダは前がかかりなんでカウンターを前半2~3本かけられれば
リズムが崩れて来るのではと思います
1-1でドローならOKでしょう
前半30分0でいければいいですね
オランダのクァルテットはきれいにやりたがるので
ガツガツ削ってイライラさせましょう
岡田さんは知り合いの友人でして
本当に真面目でいい方なんだって
こういう人がたまには誉められなきゃいかんよね~
がんばれニッポン!
、、、、、、、、、、、
2010年6月14日月曜日
2010年6月11日金曜日
告白 グリム童話を思い浮かべました
告白 見てきました
うーん! 切り口がいいんです
最初の20分でやられてしまいます
犯人はいがいとすぐ判ります
すべてに淡々ととても恐ろしいことが展開していきます
見ていてグリム童話を思い描きました
怖い話なんですよね 実はあれも
映画の中の事は リアリティーは無いんです
でも細かな 小さな 事は普通ですごくリアルで
それが何者かの意志 神かもしれません
その意志がパズルのように組み合わさり
すべての人を静かな狂気へと導きます
この対極がパーマネント野バラの世界かもしれません
こちらはすべての人を幸福へと導きます
ぜひぜひ二本とも映画館でみましょう
久しぶりにあっという間にエンドロールでした
松たか子 一皮むけましたね 凄い!!!!!
何も救われない世界です 覚悟して見ましょう
、、、、、、、、、
うーん! 切り口がいいんです
最初の20分でやられてしまいます
犯人はいがいとすぐ判ります
すべてに淡々ととても恐ろしいことが展開していきます
見ていてグリム童話を思い描きました
怖い話なんですよね 実はあれも
映画の中の事は リアリティーは無いんです
でも細かな 小さな 事は普通ですごくリアルで
それが何者かの意志 神かもしれません
その意志がパズルのように組み合わさり
すべての人を静かな狂気へと導きます
この対極がパーマネント野バラの世界かもしれません
こちらはすべての人を幸福へと導きます
ぜひぜひ二本とも映画館でみましょう
久しぶりにあっという間にエンドロールでした
松たか子 一皮むけましたね 凄い!!!!!
何も救われない世界です 覚悟して見ましょう
、、、、、、、、、
2010年6月9日水曜日
2010年6月1日火曜日
居酒屋考 その参
バブリーな時代以降は酒飲みにとって不幸な時代でした
地上げや不動産投資で良い店の多くが店を閉めました
地方の居酒屋はまだまだ元気でした
地方の居酒屋を巡ることが多くなり
大田和彦の知らない名店をさがしておりました
でも大体重なるんだな そしてはずれもありました
これは大田さんのせいではなく 店の変化なのでしょう
典型的なお店は 博多の さきと さん
昔は奥さんと二人でこじんまりが
若い衆を二人使うようになりました
そして禁煙 ???????
少し勘違いではないかと思います 料理屋さんなのかと
良い店は流行ります お金も入ります 欲も出ます
悪いことではないにしろ 少しさびしいかな
京都の梁山泊みたいに30年前は素人居酒屋でいまはミシュランの星がつく
これはこれでいいと思います 店主の成長と共に店が伸びました
しかし中途半端な驕りと勘違いはいけません
居酒屋は変わらぬことが居酒屋としての矜持ではないかと私は思います
名古屋 大甚 おやじのサングラスと賀茂鶴の樽酒
博多 屋台鬼太郎 の山芋ステーキ
京都 神馬 ブレンド日本酒と大きな銅の鍋
神戸 八島の卵焼き
大分 こつこつ庵 のだんご汁
変われぬから 代替わりが旨く行かないと店がなくなるのかな
うむうむ!
、、、、、、、、、
地上げや不動産投資で良い店の多くが店を閉めました
地方の居酒屋はまだまだ元気でした
地方の居酒屋を巡ることが多くなり
大田和彦の知らない名店をさがしておりました
でも大体重なるんだな そしてはずれもありました
これは大田さんのせいではなく 店の変化なのでしょう
典型的なお店は 博多の さきと さん
昔は奥さんと二人でこじんまりが
若い衆を二人使うようになりました
そして禁煙 ???????
少し勘違いではないかと思います 料理屋さんなのかと
良い店は流行ります お金も入ります 欲も出ます
悪いことではないにしろ 少しさびしいかな
京都の梁山泊みたいに30年前は素人居酒屋でいまはミシュランの星がつく
これはこれでいいと思います 店主の成長と共に店が伸びました
しかし中途半端な驕りと勘違いはいけません
居酒屋は変わらぬことが居酒屋としての矜持ではないかと私は思います
名古屋 大甚 おやじのサングラスと賀茂鶴の樽酒
博多 屋台鬼太郎 の山芋ステーキ
京都 神馬 ブレンド日本酒と大きな銅の鍋
神戸 八島の卵焼き
大分 こつこつ庵 のだんご汁
変われぬから 代替わりが旨く行かないと店がなくなるのかな
うむうむ!
、、、、、、、、、
登録:
投稿 (Atom)