以前UPしたことのあるもつ焼き屋さんについて
もつは大体の場合関東では豚ですね
このお店はセレブの町成城の駅前にあります
もつは朝絞めた豚をその日のうちにだします
残り物は次の日には出しません、まあ残ることはないのですが
必然的に土日は休みです、屠殺場は官庁関係なので休みです
ですから土日に営業しているもつ焼き屋さんは少なくとも1日たっています
牛は少し違ってきますが、関東で豚の場合はそうです
チョイ飲み好きの私はいろいろ行きましたが
たぶんここが日本一と思います
もつ焼きは串の大きさ、焼き場の火、口に入れるまでの時間
この3つが大事と思います
串は小ぶり、なぜならそとカリ中ジュウシーになります
大ぶりは中のやきが甘かったり、硬すぎたりするリスクが高いです
炭火でじんわり焼きます、あまり煙が出ませんね、おいしい肉のじゅーすが無駄に出ません
カウンターのみで定員はギリギリ10人、焼きたてが少しずつでます
豚ですが新鮮なので全品生で行けます、レバーもです
豚レバーは甘くて牛より美味しいですね
昔はともかく、現代東京都の屠殺場で処理された豚は安全なのです
カウンターのみなので二人以上は遠慮したほうがいいです
以前は開店して30分で満席でしたが、最近はそうでもないです
昔からの常連さんが多く、初めての人は少し戸惑うかもしれませんが
皆さん実はいい人ばかりなので、また店主の対応もきちんとしてますので
ご安心! だだやはりお酒は頼まないとかな、酒場ですから
ビール頼んで後はウーロンでも その辺はマナーかな
女性には店主はやさしいから大丈夫かな
ビールお酒と一通り焼いてもらい3千円かな~
もつ焼き好きはぜひ探してみたください、メールをいただければお教えいたします
残念ながら予約はできません、また電話も公開していません(たぶん)
あ~食べたくなってきた
おすすめは シロの塩をカリカリ焼きで カシラはタレがおすすめ
子袋をチョイ焼き(塩、たれ) ピーマンつくね レバーのチョイ焼き(にんにく、しょうが)
タンの刺身かな
よしいくぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿