久しぶりにピラティス行きました
体の使い方がヨガと少し違うからそれもいいかな~
腹筋がパンパンですが!
代々木公園でアースデイTOKYO2009やってました
すごい人でした、一昔まえまではこういうのはなんか少し「どうかな~?」
と思ってました、僕たち世代はとくにそうかな?
「バブルに青春」 この語彙もどうかなだけど 世代だからね
でも20代30代のひとたちは、子供のころから エコとか環境に対する意識があるんだな
ボランティアの人たちの目が素敵でしたね
こういうことにテレがない! 自然に受け入れている感じがいいな~
リサイクルCUPでビール飲みながらコンサート見てました
湯川潮音ちゃん かわいいな~ もう「さん」かな
リンダ リンダ リンダ の頃とは違う感じ 大人の女性になりました
楽しそうに 軽やかに そしてしっかりとした意思を伝えていました
父上は 我々世代には懐かしい 子供バンドのBASSのトーベンさん
素晴らしいDNAを残されました
いろんな人の考えとか思いが溢れていましたね
1日でもいいから 地球のことを考えてみる これだけでも少しちがうかな
照れずに言えることだけでも進歩としましょう
心から ラブ&ピース 偶然! 今ラジオからジョンの LOVEが流れてきました
0 件のコメント:
コメントを投稿