2011年3月15日火曜日

自分にできる事

ヨガの先生が言ってました

誰もがもつ
恐れを
自分達で増長しないように
あらゆる
感謝の気持ち
幸せを願う気持ちを増長させましょう

何もできない自分に
イライラしてはだめなんだな~

シャンティ 

2011年3月14日月曜日

地震!!!!

皆さまご無事でしょうか

家は鉄骨造なので揺れました

家族は皆無事でした

母の実家は秋田ですので

東北には友人や親せきも多いのですが 

みな無事でした

陸前高田は以前行った事があり

あののどかな街が!!!

言葉もありません

一刻も早くの救助と援助を祈るのみです

こういうときは

浮つかず、個々がしっかりとしなければと思います

みなさんがんばってください

2011年3月1日火曜日

サントリー優勝

日曜 ラクビー日本選手権でした

サントリー久しぶりの優勝

エディジョーンズ コーチは1年目で結果を出しました

スタイルは世界基準のラクビーです

世界のトップのラクビーをサントリーができたという事

フラットなラインからの継続

一昔前の神戸がしていましたが

フィットネス、スキルのけたが違いますね

そして自信の裏ずけ

シーズン前半は消化不良でしたが

最後に間に合いました

清宮とはちがうコーチの格ですかね?

ただ安定感はまだない、これをJapanでやれるのか?

う~ん!!!

、、、

2011年2月22日火曜日

毎日かあさん

見てきました

少し残念な映画になりました

役者、原作はいいのですが

監督さん 何が言いたくて、なの?

という感じでした

永瀬 小泉でなければ超駄作でしょう

脚本も西原さんなら違ったかも??



3月21日に 埼玉で ジャンベのLIVEです

djoleとgarangedondです

ガランゲドンはケンケニというドラム担当の予定

左でベル右手でバチを握ります

それが難しい!!!

2011年2月18日金曜日

LIVE 映像

ジャンベのWS主催の山さんの結婚式でのLIVEです

http://www.youtube.com/watch?v=VS4EZYOmCVU

限定配信なので取れなかったらごめんなさい

2011年2月14日月曜日

初めての沖縄




従兄が慶良間の渡嘉敷島におります

年が近く兄のような従兄です

北海道から移住して12年 会うのは久しぶりです

那覇から船で70分です

午前中に那覇につき、首里城を見て港から島へ

ダイビングの島です、サンゴ礁の綺麗な島です

宿から歩いて30秒でビーチ

見た事のない海でした

人はいない、白いビーチが800M

夜は取れたての魚とイセエビ、貝と泡盛で従兄と話が弾みました

朝の船で那覇に戻る予定で、二日酔いので食堂に行くと「本日全便欠航」の張り紙

「は!!!?・・」

従兄が来て「なんくるないさ~、今日は島を案内するね~」とニコニコしてます

本当にゆっくりした1日を過ごしました

夜はまた飲み、食べ ビリヤードを従兄と海んちゅの秀にいと楽しみ 爆睡

翌日食堂へいくとまたあの張り紙が

「!!!!!!!!」

「いつ帰るんだっけ?」「今日の最終便だよ」

「大変だね~」とのんきな従兄

さぁそれから大変でした

近くの空港のある島まで小さな船で4メートルの波の中いき

その島へヘリをチャーターして那覇までたどりつきました

でもなんか 変に観光ばかりで疲れる旅より

面白かった! また行くぞ!!!

2011年2月7日月曜日

少しづつ暖かく

朝の寒さが少しづつ変わりますね

そろそろ朝のジョグを再開しないと~

日曜は中野方面に散歩がてら走りに

10キロくらいですか、気持ちいいですね

貴乃花部屋を見てきました~


3月にまたライブがあります 埼玉なんですが

ジョレという曲は決まりで あと1曲

2曲で30分くらいかな~

ジョレはテンポが速く右手の手数が多いので 大変です!


今週は沖縄へ 従兄の 修一にあいにいくのです

3歳年上の 一人っ子の私には 兄のような存在です

渡嘉敷島におります

楽しみです