2010年11月26日金曜日

紅葉の代々木公園

色ずく木々の葉ですね~

木曜日 朝ヨガに行き、ジャンベを叩きに公園へ

薄日が差しいい感じの公園です

木の切り株に腰掛け 叩いておりました

最近手に太鼓がなじんできた感じで、良い音が出ます

ジャンベの手になったということでしょうか?

気持ちのいい時間でした

2010年11月24日水曜日

魂のタックル?

早慶ラクビーでした

慶応の勝ちです3点差の勝利

いやいい試合でしたね

魂のタックル 慶応の伝統です

しかし違うと思います

ディシプリンの確立です

慶応林監督は日本でもトップの指導者

県立出の2選級の素材を鍛え上げ

慶応の選手はサイズはないが凄い身体でした

そして南半球のトッププレーを目指すラクビーです

倒れない、起きてプレーする

タックル形成後の2人目の選手の体の使い方ができてる

早稲田はそこで倒れこみやすくボールが出にくい

そしてとにかく前へ 明治のお株

そして自陣から回す、早稲田のお株

こういうのって世界の常識なんですよね

早稲田は最後が取りきれない、前にも書いたが

練習ができていない時なんだな

やはり辻ではダメなのだ

早明戦の結果では今期で解任だな

そして低迷期に入る早稲田です

、、、、、、、

2010年11月15日月曜日

親孝行とういこと

昨日は祖父の33回忌でした

法要のあと、草津亭で叔母家族とお清めの食事をしました

親の33回忌をしっかり務める

考えてみれば中々できることではありません

私は無理でしょう

親が逝ってから少なくとも33年は生きるのですから

いま78の親爺はあと10年は元気そう

すると私は100近くまで元気でいなければです!

「50回忌は無理そうだからな~」

なんていう親父です

90近い叔母も元気で、年の離れた姉さんが大好きだった親爺

つい羽目を外し大きな声で「おれは姉さんが大好き!」なんて少し照れながら

ついには「正ちゃん、やめなさい!」と怒られてシュンとする親爺でした

いくつになっても兄弟なんですね~

良い一日でした

合掌

、、、、、

2010年11月5日金曜日

ラクビーと益子

水木と連休でした 久しぶり!

水曜は秩父宮へ 早帝 慶明戦 隣の神宮では野球の早慶戦でした

バックスタンドからはスコアボードが見えるんですよね神宮の

さてさてラクビーですが 早稲田が勝ちました

このカードはいつもこんな感じ 見せ場を出せないんですね

早稲田は自分たちの形ではトライが取れない

帝京も持ち味が出ない、つまらない試合です

ただ言えることはミスが多い、ハンドリングがね

こういうときの早稲田はだめ!

練習できちんと出来ていないから起こるミス

今年はダメかな、帝京も同じ

2試合目は慶応の3番を高校生の時から知ってるのですが

あの明治の1列相手に、旨く組んでました

さすが慶応、でも惜敗 そのあと飲みに渋谷、どこも一杯でした

鳥竹に陣取り飲み始めました

和真君もご機嫌でした


木曜は益子の陶器市へ グウもです~

いい天気でした、平日なのでゆっくり見れます

若い作家さんたちがどんどん増えています

個性的な器を作り手の顔を見ながら買う事が出来る

買わなくてももちろん楽しめます

「今年は少し作風が違うな~」なんて変化も楽しめます

似顔絵を描いてもらいました

東京でイラストの仕事をしている「いさな」さんに

聞けば益子生まれ父母も姉も陶芸家、もちろん今回も出店してます

益子は陶器の町なんだな~ なんかいいですよね~

私はいつも買うのはB級品、わけありの器

でもその方が味があるような気がします

おそばを食べて帰りました!

、。。。。。。。

2010年11月1日月曜日

マザーウオーター



ハロウインのパレードは参加できませんでした

あの雨ではね

ジャンベの皮は水に弱く、裂けてしまうのです

残念でした!

日曜日マザーウオーター見てきました

かもめ食堂の始まる作品の4作目ですね

一番シンプルで啓示的な作品のように思いました

神様の存在を前提としています

京都 コーヒー ウイスキィ 豆腐 銭湯 子供

でも生活感は極めて薄く感じるのは私だけ?

本当に不思議な映画です


水曜はお休みです

友人と学生ラクビーを見に秩父宮へ

早稲田×帝京 慶応×明治

好カードです 早稲田が勝つような気が?

ここで勝てば優勝は早稲田に有利

明治が勝てば 盛り上がるな早明戦


木曜は益子の陶器市へいってきます~